10種類の異なった蓮の種が栽培に興味ある人々に配られました。
その地域は:種をブダペスト、ハイジュソボスロ、ハルカニュ、発芽したものをブダペスト、ハルカニュ、ハイジュソボスロ、ペーチュ、レヴフロップに配りました。
連絡を容易にするため下記のブログをつくりました。
http://lotuszmag.blogspot.hu/印南さんから写真で詳細にわたる丁寧な教示を受け、且つインターネット上でも蓮の種、および茎の成長に関する研究をしました。
準備
1.わかりやすいように種に番号をつける 末尾のリストを参照
2.ふさわしい容器を選ぶ
3.種の両側を削る
4.種を水に入れる前に洗う
発芽(日中温度は摂氏30-32度まで上がる)
1.一、二日で殆どの種が膨らむ
2.三日めには発芽が始まる 6日目で殆ど全ての種が発芽する
発芽は早く朝から午後まで2-5cm程度
3.毎日水を代える
4.二,三のみにカビの発生を見る 丁寧に洗浄する
5.三日後に根の発生
植え付け(10日後)
1.普通の庭土を5mmx5の篩にかける 土によく水を含ませ丁寧に混ぜる 浮かんだ汚水を掬い取る
2.土をよく洗った細かい砂砂利でカバーする
3. 4個のプラスチック容器を水槽のなかに置き池状の環境をつくり、他は各々別の鉢に植えた
4.約7cmの土をすべての容器に入れた 発芽した根を細い溝の中に置き、薄く砂砂利をかける
成長 (7月ハンガリーは猛暑で摂氏35-39度まで上がった)
1.
間もなく次々と新しい葉が生まれた
2.
約一週間後に葉が水面に出た
最終目的
1.
大きな容器
2.
庭の小さい池
Nincsenek megjegyzések:
Megjegyzés küldése